

■
VICTORPA-812の参考情報 |
| ☆ ☆ 商業施設から、工場、病院、学校、オフィスまで。 ☆ 簡単操作で館内 BGM放送や呼び出し放送ができるベーシックアンプです。 ☆
・マイクは最大で6本の同時使用が可能。また、アンプ入力端子、100系統入力端子(杯インピーダンス100系)など豊富な入出力端子により、多彩なミキシング放送が行えます。
・2回線のスピーカー選択スイッチにより、系統別の放送が可能です。
・マイク1での放送時に、マイク5/外部3入力及びマイク6/CD入力音声の音量を自動的に下げる、アナウンスミューティング機能を搭載。各マイク端子にはキャノンタイプコネクターを採用。
・非常時音声遮断機能、外部機器から本体の電源制御が行える電源起動端子、DC24Vでのバッテリー駆動、高低音の独立音質調整。
・別売の4音チャイムユニット「DM-4(PA-800シリーズ専用)」の組み込みが可能です。
■放送エリアの拡大も簡単 ・ ローカルアンプとして独立した標準PAシステムの運用ができます。 ・ 既設スピーカーラインをPA-800シリーズに入力することで、一斉放送エリアの拡大が可能です。 ・ 増設エリア放送用のアンプ容量が足りない場合でもPA-800シリーズなら放送エリアの拡大が可能です。
■キャノンタイプコネクター ・マイク1~6(マイク3~6は外部・CD入力との切換可)の入力端子には、キャノンタイプコネクターと6.3φ複式フォンプラグの両方が使用できます。
【 仕 様 】
・使用電源: AC100V 50Hz/60Hz ・定格消費電力 170W(電気用品安全法による測定方法に基づく) ・消費電流 AC3.9A/DC9.2A(定格出力時) ・定格出力 120W ・出力負荷インピーダンス 83Ω(ハイインピーダンス100系) 4Ω~16Ω(ローインピーダンス) ・外部出力 +2dBs 600Ω 不均衡 ・録音出力 +2dBs 600Ω 不均衡 ・ひずみ率 1%以下(ライン1 1kHz定格出力時) ・周波数特性 50Hz~20kHz 偏差 ±3dB(ライン1 定格出力 -10dB時) ・音質調整 低音:100Hzに於いて±10dB(1kHz基準)調節器付 高音:10kHzに於いて±10dB(1kHz基準)調節器付 ・入力感度及びインピーダンス ・マイク1/マイク2:-60dBs 600Ω 電子平衡 音量調節器付 ・マイク3/外部1:-60dBs 600Ω 電子平衡/-20dBs 10kΩ 不平衡 音量調節器付 スイッチ切換 ・マイク4/外部2:-60dBs 600Ω 電子平衡/-20dBs 10kΩ 不平衡 音量調節器付 スイッチ切換 ・マイク5/外部3:-60dBs 600Ω 電子平衡/-20dBs 10kΩ 不平衡 音量調節器付 スイッチ切換 ・マイク6/CD:-60dBs 600Ω 電子平衡/-14dBs 10kΩ 不平衡 音量調節器付 スイッチ切換 ・アンプ:+2dBs 600Ω 不平衡 ・100系:約100V 20kΩ 平衡 音量調節器付
・信号対雑音比:60dB以上 アンプ入力 85dB以上 ・スピーカー回線選択:2回線 LED表示 ・動作表示 電源表示灯:LED(緑)、回線選択:緑×2、 5ポイントレベルメーター:LED(緑×3、黄×1、赤×1) ・使用温度範囲:-10℃~+40℃ ・使用湿度範囲:85%RH以下(結露なきこと) ・非常時音声遮断:DC24V 10mA ・電源起動:DC24V 10mA ・仕上げ:パネル(アルミニウム):マンセルN1 近似色ブラック塗装仕上げ ケース(鋼板):マンセルN1 近似色ブラック塗装仕上げ ・外形寸法:幅430mm×高さ99mm×奥行308mm ・質量:約10.1kg
|
|
|
| | |
*参考情報は万全を保証致しかねます。正確な情報はメーカーサイト等にてご確認下さいませ。
■放送システム★の事なら でんすけ にお任せ下さい!■でんすけでは、インターネット上での販売を
1999年より開始し、
法人、個人、官公庁様など、多くのお客様へ納入させて頂いております。
販売のみではなく、別部門にて格安
レンタルも行っておりますので、
お客様の 「実際のご利用時の疑問」 に対して、
豊富な知識と経験を持ったプロがご対応させて頂きます。
モチロン!ご注文前に気になる、即納可否などの
正確な納期 や、
プレゼント/再販/工事/稟議中/入札案件等、「注文は先の予定」の個別のご相談についても、
お電話や、事前お問合せフォームよりご連絡を頂ければ、
逐次、担当者よりご連絡をさせて頂きます。
ご注文前にお気軽にお問合せください
株式会社ダイコー電機
03-3708-1423 (平日10:00~19:00迄)
他店舗併売の為、売切の場合がございます。ご了承下さいませ。